「ミニマリストって、モノがほとんどないのに普段何してるの?」と思われる方は多いと思います。
そこでこの記事では、家にモノが少ないミニマリストの私が趣味にしていることを紹介します。
ダンス
道具を使わずにできる運動です。
健康のためにも運動習慣は大切です。
ダンスは身ひとつあれば、YouTubeの動画を見ながら誰でもできます。
私はダンスがとても好きなので、ダンス用に大きな鏡が家にあります
サウナ
最近健康に良いと話題のサウナ。
新たにものを買う必要はありません。
施設によってルールは違いますが、タオルと飲み物を忘れずに。
読書
ミニマリストながら、紙での読書が好きです。
図書館から借りてくれば、家に本棚を用意する必要はありません。
図書館に行けない、もしくは図書館に読みたい本がない場合は、中古で探します。
何回も読み返したい本以外は、またフリマサイトなどで売ってしまえば、本が家にあふれることもありません。
まとめ
ミニマリストというのはあくまで手段なので、モノを減らすために自分の楽しいことを無理やりやめる必要はありません。
私もダンスのために鏡を持っていたり、紙の本を買ったりします。
しかし、モノを買わずとも、楽しめることはたくさんありますので、ぜひ自分に合った趣味を探してみてください。
コメント