記事内に広告が含まれています。

ミニマリストの持ち物 オーラルケア編

持ち物

オーラルケア用品は毎日使うものですよね。

私は電動歯ブラシとラディウスのデンタルフロスを使用しています。

使用頻度が高いからこそ、こだわりのものを使ってみませんか?

歯ブラシ

現在私は、電動歯ブラシを使っています。

電動歯ブラシに変えたことで、QOLがとても上がりました。

電動歯ブラシのメリット

しっかり汚れが落とせるので、歯の状態が良くなる

電動歯ブラシに変えたら、歯医者に行ったときに治療にかかる時間が減りました。

手磨きよりしっかり磨けることを実感しました。

時短になる

今までしっかり10分くらい磨いていましたが、電動歯ブラシだと2分で終わります。

歯磨きって意外と手が疲れる作業で大変なので、時短になってとても楽です。

今使っているのはPanasonicのdoltz(ドルツ)ですが、貰い物なので特にこだわりはありません。

私が使っているものより新しいモデルです

おすすめの歯ブラシメーカー【クラプロックス】

電動歯ブラシにする前は、クラプロックスの歯ブラシを使っていました。

この歯ブラシメーカーはとてもおすすめです。

歯医者さんからもおすすめされました。

一般的な歯ブラシと比べて、毛の量が多いので、しっかり汚れが落とせます。

値段が高いですが、1本で3ヶ月使用できます。

このメーカーから電動歯ブラシも出ているので、いつか買ってみたいと思っています。

フロス

ラディウスのデンタルフロスを使用しています。

オーガニックで環境に優しいフロスです。

フロスは口の中に入れるものなので、オーガニックにこだわって選びました。

全部で4種類あります。

ピュアシルクは糸が少し硬いので、ミント系を使っています。

ペパーミントでも開封してしばらく経てばそれほど辛くありません。

まとめ

電動歯ブラシがおすすめ

普通の歯ブラシならクラプロックス

ラディウスのデンタルフロス

自分のこだわりのオーラルケアで、歯の健康を守りましょう。

そして、歯医者さんには定期的に通いましょう!

タイトルとURLをコピーしました