結論、私が情報発信をする理由は一人でも多くの人にミニマリストになってほしいからです。
ミニマリストが増えると、どんないいことがあるのか解説します。
ミニマリストが増えるメリット
資源の無駄遣いがなくなる
一人ひとりが自分の本当にやりたいことだけに集中すれば、余計な生産活動がなくなり、資源の無駄遣いががなくなります。
環境問題は過剰生産が原因のひとつなので、異常気象がこれ以上悪化するのを止められる可能性があります。
人手不足解消
余計な仕事がなくなり、本当に必要とされるインフラの仕事に人手が集まります。
娯楽などのインフラ以外の仕事が全部ダメというわけではありません。
一人ひとりが心から本当にやりたいと思うことだけをすれば、おのずといらない仕事がなくなっていくはずです。
まとめ
ミニマリストが増えるということはメリットしかないです。
- 資源の無駄遣いがなくなる
- 人手不足解消
個人としては物が減ってスッキリする程度のことですが、視野を広げて考えると、地球規模でとても大きなメリットがあります。
私の持論では、過去の自分より物を捨てられているなら、誰でもミニマリストです。
みなさんも地球のために貢献していると思って、断捨離を進めてみてください。